トップページ
お問い合せ
理科教育講座の紹介
学部内容
大学院内容
事業の紹介
インフォメーション
既刊資料・雑誌
   
   
   
大学院コースのご紹介 理科教育専修
学習内容

理科教育専修における教育と研究の内容は,

(1) 学校における教育ということを強く意識した,理科教育的なものと,
(2) ある特定の専門分野を深く掘り下げるもの

の2種類が共存して成り立っています。 (1)は,「臨床教育研究」などの授業科目にはっきりと表われており,理科では,「自然物の観察を通して,科学上の概念を育てる教材を作成し,授業プラン,授業実践の検討を行う。」(平成15年度「臨床教育研究D-1」)などの授業を,附属学校と連携しつつ実施しています。一方,(2)は,学校で理科という学問体系を出来上がったものとして教えるには,「自分自身が研究に携わった経験がある」ということが重要であるという考え方に立つものです。大学院の学生それぞれが,そのどちらに重きを置くかを判断,選択して,学習,研究を進めていくことになります。

授業体系

修士課程の修了要件は,次のようになっています。

まず,全専攻共通の「特設総合科目」,「臨床教育研究」に「他専攻科目」を加えた3つの領域から,2つ以上の領域にわたって所定の単位数の選択必修科目を履修します。
さらに,次表の「理科教育専修の専門科目」から,選択必修科目を含めて所定の単位を修得します。

理科教育特論
物理学特論
化学特論
生物学特論
地学特論
理科教育特別演習
物理学特別演習
化学特別演習
生物学特別演習
地学特別演習
理科教育特別実験
物理学特別実験
化学特別実験
生物学特別実験
地学特別実験
 
 
 
生物学特別実習
地学特別実習

これとともに「特別研究I・II」を履修し,指導教官の指導の下に修士論文を作成,提出してその審査および最終試験に合格することが修了要件となります。
就職先例(平成13・14年度)
教員(講師含む) 中学校(仙台)、高校(宮城・仙台私立)、盲学校(宮城)、
養護学校(宮城)など;
他大学進学 東北大大学院生命科学研究科、横浜国大大学院環境情報研究院、
金沢大大学院自然科学研究科
Copyright(C) 2003 Division of Science Education.
Miyagi University of Education.